ひめぶろぐ - 日々のつぶやき
2020年07月
2020.07.17
勉強会
本日は、長泉町商工会様のお手数をお借りして、岸本ビジネスサポート株式会社の岸本先生の講師で
ITのセキュリテリィ、社内のセキュリティチェックの勉強会を受けさせて頂きました。📖👓
フェイスブックとライン情報発信の違いや利便性、セキュリティの
重要性も常日頃から意識して取り扱いをしていかなくてはいけませんね☺️
気を付けて責任を持っていきましょう。🎵😍🎵
2020.07.16
おめでとう🎉
何がおめでとうかって、
私の誕生日です。
社長が忘れずケーキ🎂買ってきてくれました。
何歳かは秘密です。😆😀
2020.07.15
お土産📦🚄
昨日東京からお客様が来て頂き、お土産を頂きました。
東京青山のお店で、テレビでも紹介されたようですとてもおしゃれな外観で流行り言葉でいわゆるインスタばえしそうなので写真撮りました。
2020.07.14
ハザードマップ
この度の大雨で被害にあわれた皆様にはお見舞い申し上げます。
1日も早い復旧をお祈り申し上げます。
そんな中で、自分達のある会社や、もしくは自宅がどんな状況であるか確認しました。
長泉町のハザードマップはいつも総務に置いてあるのですが、再確認。黄瀬川浸水想定地域と印されていました。
再確認致しました。いざというときの為に土嚢のを沢山用意しておきましょう。
2020.07.10
lso13485の社内勉強会
ISO13485の勉強会を社内の関係者に対して行いました。
講師は荒木さんです。
かなり難しそうな内容でしたが、皆さん
ノートにメモ✍️📝し真剣そのものでした。
日々の積み重ねが大事ですね😃
2020.07.09
全体朝礼
今朝、全体朝礼を行いました。
空気清浄機も4台設置したので、短時間でしたら問題なく行えました。
2020.07.08
第一製造の標識、表示(見える化)
製造に行き、中を見渡すと以前に比べて数段、標識の仕方が良くなった所があります。
チェックシートの置場です。
前にはあちらこちらにチェックシートがあり一目で把握できませんでしたが今では一ヶ所にまとめられた為、見える化が進みました。
2020.07.07
キバナコスモス
当社の隣にある、(株)カワセさんの
会社横のスペースにキバナコスモスの花が咲いています。
可愛くて、心和みます。
また、雨の影響でしょうか?当社にはカニさんが来ていました。
2020.07.06
大場川の河川工事が、、、
今日、大場川の河川工事の様子を
見に行ってきましたが、
先日の大雨で土嚢もほとんど崩れていました。
工事もまたやり直しですかね?
自然の凄さをまじまじと見せつけられました。
今回の大雨で、被害に遇われた皆様にはお見舞い申し上げます。
2020.07.04
ひめ少し年とったかな❓
10月で13才になる愛犬ひめ。
近頃少し年とったなと感じます。
寝ている時間も長くなり、目も見えずらい、耳も遠くなり聞こえずらい様子。しかし食欲だけはあるので少し安心です。
しかし、仕事で家を開けている時は、心配です。常時カメラを設置してスマホ📱で様子を観察しています。
今のままで良いので少しでも長く暮らせたら良いなと思います。